2023/09/21
数ある副業の中でも最も簡単に実践できるものとして、せどりが挙げられます。
せどりを実践するための環境は、誰にでも整っており、利用するかしないかは皆さんの判断にゆだねられています。
利用したいと思えば、いつだってできるので、ぜひこれを機会にやってみてはいかがでしょうか。
さて、せどりを始めるにあたって、最低限必要なもの、それは売るものと、売るための場所です。
まず、売るための場所ですが、これはスマホとパソコンさえあれば事足ります。そう、ネット販売をすればいいのです。これが先ほど述べた、誰にでも環境が整っている云々のカラクリになります。
たとえば、オークションサイトやフリマアプリなどは、無料でだれでも利用できますから、これを使うことによって売るための場所は確保できます。
十数年前の時代なら、何か物を売るとなると、実店舗を構え、家賃や土地代を支払い、それ相応の準備が必要になっていたものです。
この段階で多くの人がふるいから落とされることになっていました。ですが、今はその心配は不要。前述のツールを活用してどんどん販売していきましょう。
次に必要なものとして売るものが挙げられますが、これは先ほどの売るための場所とは違い、あまりにも選択肢が多すぎますよね。
いったい自分は何を売ればいいのかと、悩んでしまう方も多いことでしょう。
ここでアドバイスとして、初心者の方は、高単価の品物を売るのはやめておいたほうがいいということを声を大にして伝えたいですね。
いきなり高単価のものを取り扱ってしまえば、場合によっては大きな損失を生み出すことになりかねません。
そうならないためにもまずは様子見で、身近なものから取り扱っていきましょう。例えば本。これは初心者にうってつけの商材になります。
どことはいいませんが、皆さんのご近所にも古本屋さんがありますよね。
そこに足を運んでみると、びっくりするくらいの破格の値段で古本が販売されています。中にはものすごく価値のあるものもあり、そういった品物を宝探し感覚で漁ってみるのも楽しいものです。
仮に売れなくても、仕入れに要した金額は高々知れています。生活を脅かすような損失にはなりません。
そうやって、少しずつ仕入れのセンスを磨いていき、どういったものが売れるのか、といったことを勉強していきましょう。
何事も最初は勉強です。
いきなり莫大な利益を上げようったって、そう簡単にいくものではありません。こういった心構えができていると、すぐに挫折することもありませんし、いろいろと試行錯誤しながら臨めるため、成功する可能性も高まりますよ。